• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 産業・技術 ú ものづくり ú シンポジウム「イノベーション創出力を競う世界の都市」【第2回】深セン

シンポジウム「イノベーション創出力を競う世界の都市」【第2回】深セン

深センスピードとは何か?
  • 無料イベント
  • 交流会
  • シンポジウム
オープンイノベーションの先進地域であるシリコンバレーと深センの取り組みに学び、大阪・関西のイノベーション・エコシステムを考える、全3回シリーズのシンポジウム。
第2回のテーマは「深センスピード」。わずか40年弱で漁村から下請け製造業の集積地を経て、世界から注目を集めるイノベーション創出都市へと変貌を遂げた中国南部の都市・深セン。モノづくりにとどまらずIT、サービスへと幅を広げつつ、完璧な製品を目指すのではなく、試作と社会の反応による改良を重ねる「アジャイル開発」によって猛烈なスピードで進化する深セン企業の実態を読み解き、今後の日本企業の在り方を議論します。

開催日時

2018年11月26日(月)

開催時間 等

(シンポジウム)15:00~17:45(交流会)17:50~18:40

場所

日本経済新聞社大阪本社 1階カンファレンスルーム(大阪市中央区高麗橋1‐4‐2)

x 地図情報はこちら

対象

全対象向け

主催

大阪商工会議所、日本経済新聞社大阪本社

参加費

(シンポジウム)無料 (交流会)3,000円
※交流会参加費は当日申し受けます。

基調講演

株式会社ジェネシスホールディングス 代表取締役社長/ 創世訊聯科技(深セン)有限公司 執行董事總經理
藤岡 淳一 氏
深センのエコシステムに最も精通する日本人経営者。大手電機メーカーへ派遣技術者として就業後、デジタル機器ベンチャー企業の開発製造責任者として主に台湾、中国に駐在し、各種デジタル機器の開発・生産に従事。2001年より深センでのモノづくりに携わる。2011年にJENESIS香港・深セン法人を設立。翌年同日本法人を設立。現在は深セン工場で法人・ベンチャー企業向けのIoTデバイスの製造受託事業を展開。タブレット端末の日本シェア第10位(2017年)。KDDI∞Laboハードウェアプログラム社外アドバイザー、ピーバンドットコム顧問、ソースネクスト顧問のほか、今春大阪商工会議所が大阪工業大学とともに設立した都心型オープンイノベーション拠点「Xport」支援パートナーとしても活躍中。著書に『「ハードウェアのシリコンバレー深セン」に学ぶ』、『メイカーズのエコシステム』(共著)がある。

プログラム

◆開会挨拶 〔15:00-15:05〕
 立野 純三 大阪商工会議所 副会頭

◆基調講演 〔15:05-16:00〕
 「深センスピード」と世界から遅れる日本
 藤岡 淳一 株式会社ジェネシスホールディングス 代表取締役社長

◆パネルディスカッション 〔16:00-17:45〕
<パネリスト>
 藤岡 淳一 株式会社ジェネシスホールディングス 代表取締役社長
 劉 仁辰 深セン清華大学研究院副院長
 宮下 正己 日本貿易振興機構(香港) 産業研究員
<モデレーター>
 宮澤 徹 日本経済新聞社大阪本社 編集局経済部長

◆交流会 〔17:50-18:40〕

<登壇者略歴>
劉 仁辰 深セン清華大学研究院副院長
2003年清華大学卒業。2007年英国オクスフォード大学博士号取得後、同大学傘下のOxford University Innovationにてコンサルタント兼調査員として4年間勤務。2011年より清華大学研究院にて欧州センター主任、国際業務担当院長補佐、国際合作部長を歴任。2016年11月より現職。米国、カナダ、英国、ドイツ、イスラエルといった各国のイノベーションエコシステムに造詣が深い。国際技術移転や国際投資の経験も豊富。

宮下 正己 日本貿易振興機構(香港) 産業研究員
2000年経済産業省入省。スタートアップ政策や中小企業政策などに携わる。2011年にスタンフォード大学客員研究員、2012年に清華大学客員研究員として、それぞれ1年間研究に従事。2016年6月から香港を拠点に中国経済の研究を行なっており、深センを含む中国のイノベーションの実態調査も進めている。

定員

(シンポジウム)180名 (交流会)50名
※ともに、事前申し込み先着順

お申込み方法


ú申込終了

個人情報の取扱い

ご入力いただきました個人情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供(Eメールでの事業案内含む)に利用しますほか、情報提供を希望する登壇者には参加者名簿として配布します。また、交流会ご参加者様の情報は、主催者間で共有し、交流会運営に使います。個人情報の取扱いについては、下記ページをご覧ください。
※大阪商工会議所の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ
※日本経済新聞社の日本経済新聞社の個人情報取り扱いについての考え方

お問い合わせ先

大阪商工会議所 総務広報部 広報企画担当
TEL:06-6944-6324 FAX:06-6944-6250