• 大阪商工会議所

  • ENGLISH
  • 中文
  • 地図・連絡先
  • 各支部へ
  • サイトマップ
A ホーム ú 産業・技術 ú 小売・商店街・卸売・流通・サービス業 ú 8月10日【サービス産業部会】講演「先人たちに学べ-淀屋の闕所が残したもの」開催

8月10日【サービス産業部会】講演「先人たちに学べ-淀屋の闕所が残したもの」開催

~『なにわ大坂をつくった100人』取材・執筆者が語る~
  • 会員限定で無料のイベント
  • 部会
  • セミナー・講習会
  • 講演会
混迷の現代、人の在り方、企業の社会的責任を考える上で、江戸時代に広がった石田梅岩の思想「石門心学」が注目されています。
本講演会では、一般社団法人心学明誠舎より、元朝日新聞記者の宇澤俊記氏をお招きし、「先人たちに学べ-淀屋の闕所(けっしょ)が残したもの」と題しご講話いただきます。江戸時代前期に繁栄した「淀屋」。その闕所(取り潰し)が、石田梅岩をはじめとする江戸中期の商人の経営思想に大きな影響を与えました。宇澤氏は、関西・大阪21世紀協会が進める『なにわ大坂をつくった100人』というプロジェクトに参画し、「淀屋常安」らを担当されました。その取材の中で感じられたことをお話しいただきます。奮ってご参加いただきますよう、ご案内申し上げます。

開催日時

2018年8月10日(金)

開催時間 等

14:00~15:15

場所

大阪商工会議所 5階 502号会議室(大阪市中央区本町橋2-8)
x 地図情報はこちら

対象

全対象向け (※大阪商工会議所会員限定)

参加費

無料(※大阪商工会議所会員限定)

講師

一般社団法人心学明誠舎  理事
宇澤 俊記 氏
大阪府出身。1971年株式会社朝日新聞社入社。大阪本社社会部で大阪府警を担当し、グリコ・森永事件などを取材。徳島支局長などを経て、2001年から2012年まで株式会社全関西ケーブルテレビジョン社長。現在(財)関西・大阪21世紀協会アドバイザー、朝日カルチャーセンター講師も勤める。『なにわ大坂をつくった100人』の取材・執筆メンバー。編著『阿波おどりの世界』など。

お申込み方法

8月3日(金)までに、以下の「申込みフォーム」よりお申し込みいただくか、「FAX用紙」をダウンロードいただき、流通担当までFAX(06-6944-6565)にてお申込みください。お申込みを以て受付を完了させていただきます。
※参加証は発行いたしませんので、当日は直接会場にお越しください。

úお申し込みフォームへ úFAXでのお申し込み用 申込書ダウンロード

個人情報の取扱い

※ご記入頂いた情報は、大阪商工会議所からの各種連絡・情報提供に利用させていただくほか、講師に参加者名簿として提供いたします。
※大商の個人情報保護基本方針及び個人情報の取得・利用・提供に関するお知らせ

お問い合わせ先

úお問い合わせフォームへ
流通・サービス産業部 流通担当 帆足・湯谷